すぎと子育てweb すくっとすぎと子育てweb すくっと

特集

暑い夏を楽しく!涼しく!満喫しよう♬

2023年06月26日

今年もあつーい夏がやってくる!

そんな暑い夏を楽しく!涼しく!子ども達と満喫しよう♬

 

日々暑い日が多くなってきました。

気温が高くなると家の中でお子さんと過ごす時間が増えますよね。

家で遊ぶのももちろんいいですが少し足を伸ばして普段と違った遊びを

楽しむのはいかがでしょうか?

 

杉戸町の子ども達と遊べていいね!スポット3選★

【アグリパーク ゆめすぎと】

家族できても 1 日楽しく満喫できてしまいます♪

食事処や農産物直売所もありますよ!

 |ぴかるの城とふわふわドーム|

|子ども達で大賑わい!じゃぶじゃぶ池|

|広くて大きなひだまり広場|

・授乳室完備

テーブルとベンチ、おむつ替え用のベビーベッドがあります

・広い駐車場

子ども達が遊べる遊具からも近い駐車場があります

・トイレ

スロープ付きのトイレ、多目的トイレもあります

《INFOMATION》

アグリパーク ゆめすぎと
杉戸町才羽 823-2

【電話】 0480-38-4189(代表) FAX:0480-38-4192

【利用時間】 9:00 ~ 17:00

【定休日】 水曜日(祝日の場合は営業)、年末年始

http://www.pikaru.co.jp/access.html

 

外に出る時はママもお子さんも日焼け対策、熱中症対策を忘れずにね!

 

外に出る時はママもお子さんも日焼け対策、熱中症対策を忘れずにね!
帽子、タオル、日焼け止め、飲み物、お着替え、虫除け…安全に楽しく遊ぶために準備は念入りにしていきましょう!

 

 

帽子、タオル、日焼け止め、飲み物、お着替え、虫除け…安全に楽しく遊ぶために準備は念入りにしていきましょう!

【杉戸西近隣公園】

四季を感じられる静かな公園

親子でのレジャーにぴったりですよ

|ピクニックもできる!多目的スポーツ広場!|

|クライミングも付いた複合遊具|

|のんびり子ども達のペースでお散歩できる!|

こんなこともできます!

・ BBQができる

申請をすれば家族でBBQも楽しめる

・隠れた桜の名所

春には満開の桜を見ることもできさくら祭も開催されます

 

《INFOMATION》

杉戸西近隣公園

杉戸町高野台西 4-1-3

【電話】杉戸西近隣公園管理事務所 0480-35-0419

https://www.town.sugito.lg.jp/cms/page11218.html

 

レジャーシートを持っていると気軽に休むこともできて便利だね!テントもなんだか秘密基地みたいでワクワクする♬

レジャーシートを持っていると気軽に休むこともできて便利だね!テントもなんだか秘密基地みたいでワクワクする♬

 

直射日光で遊具が熱くなっているときもあります。遊ぶ前は必ず、大人が触って遊んでも大丈夫か確認してくださいね!
直射日光で遊具が熱くなっているときもあります。
遊ぶ前は必ず、大人が触って遊んでも大丈夫か確認してくださいね!

 

【泉児童館・泉子育て支援センター「ひまわり」】

広い園庭で遊んだ後はセンターの中で涼みながら好きなおもちゃで遊ぼう♪

|お気に入りのおもちゃで遊べて絵本も読める!|

|次はどれにしよう?遊具がいっぱい♪|

|夏は水遊びもできちゃう!|

・授乳室完備

ベビーベッド、クーファンもあり小さいお子さんがいても安心です

・広い駐車場

子育て支援センターから近いので楽に行き帰りできます

・トイレ

多目的トイレもあります

《INFOMATION》

泉児童館・泉子育て支援センター「ひまわり」
杉戸町大字宮前75番地1(併設)

【泉児童館】・・・TEL:0480-38-2800 FAX:0480-38-2800

【泉子育て支援センター「ひまわり」】・・・TEL:0480-38-0681

【利用時間】 9:00 ~ 17:00(火曜日~日曜日)

【休所日】 月曜日・年末年始祝日 ( 月曜日が祝日の場合はその翌日も休館 )

https://www.town.sugito.lg.jp/cms/page7039.html

 

優しくて楽しい先生達がサポートしてくれます!いずみくんとひまわりちゃんも待っているよー!

優しくて楽しい先生達がサポートしてくれます!いずみくんとひまわりちゃんも待っているよー!

みんなで一緒に遊ぼう♬

 

知ってる?あなたのお家の近くかも…?

特集スタッフおすすめ!遊べる公園☆

【中央地区】

☆与左エ門児童公園☆

おすすめポイント♪

・住宅街にあるのに広々とした公園で子ども達もたくさん走り回れますよ!

・車の交通量が少ないから安心♪

 

【西地区】

☆長戸路児童公園☆

おすすめポイント♪

・公園内になんと!電車があるよ!!

・杉戸高野台駅からも近くて電車も見れるよ!

・近くにコンビニがあるから便利♪

 

【泉地区】

☆いずみ公園☆

おすすめポイント♪

・とても広々とした公園で子ども達もたくさん遊べます!

・遊具もあって楽しいですよ♪

 

ちょっと子ども達を外で遊ばせたいな〜という時など

ぜひ遊びに行ってみてください♪

 

行ってみたい場所、こんな遊びもできるんだと思った所はあったでしょうか?

今年の夏は夏ならではの遊びをママやパパも一緒に満喫してみてはいかがでしょう。

子育て支援センターで水遊びをしたりおしゃべりしたり…

親子で、そして時には親子同士でぜひゆったり楽しんでお過ごしくださいね。

 


※屋外での撮影のためマスクは装着していません。

 

photo
埼玉ニューボーンフォト シェノンヤザワ

 

一覧へ

緊急連絡先

     
  • 病気やケガのとき
  •  
  • 虐待かな?と思ったら

埼玉県救急電話相談・・・#7119
「すぐに病院に行った方がよいか」や「救急車を呼ぶべきか」、悩んだりためらわれた時は、電話してください!
24時間365日、電話口で医師や看護師等の専門家が救急相談に応じます。
救急電話・・・119
病気やけがの時、救急車の要請ができます。
こどもの救急・・・http://kodomo-qq.jp/
夜間や休日などの診療時間外に、病院を受診するかどうか、サイト内で判断が可能となります。
杉戸町小児休日診療当番医・・・https://www.town.sugito.lg.jp/cms/page12927.html
杉戸町内の休日当番医が確認できます。診療前には必ず医療機関に連絡してください。
杉戸町医療機関一覧・・・http://www.town.sugito.lg.jp/cms/page7459.html
町内の医療機関をまとめました。医療機関を探す際にご活用ください。
※医療機関の状況により、掲載内容と異なる場合がございます。詳細は各医療機関にお問い合わせください。
埼玉県医療機能情報提供システム・・・http://www.iryo-kensaku.jp/saitama/
診療科目、診療曜日・時間、地域、最寄り駅から医療機関や薬局を検索することが出来ます。また、設備や体制、対応できる治療内容などの項目で検索することもできます。
埼玉県耳鼻咽喉科休日救急診療・・・https://www.pref.saitama.lg.jp/a0703/jibika.html
埼玉県では、救急医療のうち、休日に救急電話相談で受診先を案内することが困難な耳鼻咽喉科診療について、東西2地区の輪番体制による初期救急と、初期医療機関では対応が難しい重症患者を診療する二次救急を整備する事業を実施しています。
地域医療ネットワークシステム とねっと・・・http://www.saitama-tonet.jp/(とねっとHP)
「とねっと」とは、地域の中核病院、病院、診療所、歯科医療機関、調剤薬局などをネットワークで結び、患者さんの情報を共有するシステムです。「とねっと」に加入しているお医者さんでの診療や救急搬送の際などに活用されます。登録した方の健康管理機能も備えています。

児童相談所虐待対応ダイヤル・・・189
虐待かも?と思ったら、いちはやく(189)。近くの児童相談所に繋がります。全国共通の電話番号です。
埼玉県虐待通報ダイヤル・・・#7171
虐待の通報を24時間365日受け付けています。
越谷児童相談所・・・048-975-4152
児童相談所では虐待をはじめ、子どもの福祉に関する様々な相談ができます。
杉戸町・・・0480-33-1111(代表電話)
杉戸町の関係各課に虐待の相談をはじめ、子どもに関する様々な相談ができます。
・子育て支援課(内線280)
・教育委員会(内線386)
・健康支援課(0480-34-1188
警察・・・110
児童虐待等、子どもの安全に関わる相談が出来ます。

CHECK!!

杉戸の子育て情報をLINEでお届け♪

町内の子育て支援施設やイベント、仲間づくりなど、子育てに役立つ情報をLINEで配信します。 ぜひ友だち追加してご覧ください!

友だち追加

ページTOP