2025年2月 パパと遊ぼう!!
2月15日に子育て支援センターたんぽぽで「パパと遊ぼう!!」か開催されました。
パパとお子さんが参加できる年2回の行事です。
![]() |
![]() |
最初はちょっと緊張気味のパパと子どもたち。
そんな緊張を和らげるため
「お子さんをはじめて抱っこした時はどんな気持ちでしたか?」
「お子さんのことをなんて呼んでますか?」
先生からこんな質問がありました。
愛おしさに溢れたパパたちのお答えでしたよ。
子どもたちはパパのお膝の上で愛情にくるまれて、みんなとっても居心地がよさそう。
![]() |
![]() |
始まりは手遊びから。
げんこつ山のたぬきさん♪
みんな大きな声で歌えましたね。
綺麗なスカーフも「ぐるぐるぐるぐるポーン」
楽しく遊んでだんだん緊張もほぐれてきたかな。
![]() |
![]() |
さあ、新聞紙で面白いことしますよ~
細かくちぎった新聞紙を、拾ったり、投げたり、頭からかぶったり。
おうちではなかなかここまでできません!
いっぱい遊んだので、みんなで綺麗にお片付けしました。
同級生と偶然一緒になったという方もいました。久しぶりの会話はパパ友談義?
パパ友の輪も広がると良いですね。
![]() |
![]() |
パパと一緒に新聞遊びをしているうちに、子どもたちも笑顔になり、最後はお絵かきを楽しむことができました。
![]() |
![]() |
今日のプレゼントは手作りの壁かけガーランドの写真飾り。
最初に先生達が撮影してくれたのは、このためだったのですね。
お絵かきしたカードや写真を入れて、オリジナルの素敵なガーランドができあがりました。
![]() |
![]() |
今日の最後のお遊びは「さぁ!パパたち筋トレですよ~。頑張ってくださいね~」という先生の言葉と共に。
ぴょーんの絵本にあわせて、パパに「たかいたかい」してもらいました。
何度も何度も「たかいたかい」したけれど、パパたちはみんな頼もしい。
とっても高いぴょーんでした。
大好きなパパと沢山遊べて楽しかったですね。また来てくださいね♪