2025年7月みんなと遊ぶ♪世界のことば
7月19日、泉児童館と泉子育て支援センターひまわりで、
「みんなと遊ぶ♪世界のことば」のイベントが開かれました。
手作りパスポートで世界旅行
この日は、ヒッポファミリークラブのみなさんと一緒に、
世界のことばでゲームをしたり、手作りのパスポートをもって旅に出かけたり。
杉戸町で世界を旅してきましたよ。
いろいろな国のことば
民族衣装を着たヒッポの皆さんが、ベトナム語、ロシア語、マレーシア語、フィンランド語、韓国語、トルコ語など、
いろいろな国のことばでごあいさつしてくれました。
初めて聞くことばばかりでしたが、こどもたちはすぐに耳で覚えて、ごあいさつを返していましたよ。
こどもの力って、ほんとうにすごいですね!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
他国語でじゃんけん
ロンドンブリッジ、嵐嵐大嵐、じゃんけん列車、ハンカチ落とし……
いつものあそびも、他国のお友達やヒッポの方々、支援センターの先生達と、みんなで日本語じゃないことばで遊んでみると、また違った楽しさがありました。
そしてゲームのあとは、いよいよ4つの国の旅に出発!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
杉戸町でホームステイ気分
パスポートを持って、まるで外国を旅する気分♪
その国のくらしのお話や、ヒッポの方がたがホームステイで体験したことを、
みんなじーっと耳をすまして聞いていました。
こどもたちの「知りたい!」という気持ちがたくさんあふれていたひととき。
遊びを通して、いろんな国のお友だちとも仲良くなれる。
そんなふうに自然に、ちがいを受けとめ理解しあえる大人になっていってくれたらうれしいですね。
バイリンガルなすぎとっ子がたくさん誕生しそうです。
これからの世界がたのしみですね♪