2022年11月6日(日)第1回 杉戸町農業祭開催
第1回 杉戸町農業祭が開催されます!
新型コロナウイルス感染症を契機に、従来の産業祭の開催方法を見直され、「withコロナ」による暮らしのかたちそのものが変化を遂げています。多様化するニーズに追従し、継続的な杉戸産農産物のPRと、地産地消の促進を図ることを目的として、農業祭を開催することになりました。
なお、今年の開催規模は、コロナ感染拡大防止の観点から、昨年度同様の規模とします。
イベントメニュー
●農産物品評会 →現在JAを通じて各農家に募集中!
丹精込めて生産した農産物については、即売会及び杉戸町フードパントリーに寄付予定です。
●杉戸産農産物利用店出店
受付をして、マスクにシールが貼ってある参加者だけに販売することを出店者に徹底する。食べ歩きは原則禁止とし、主催者が指定したイートインスペースで飲食していただく。酒類の販売は禁止。
●先端農業技術展示ブース
産業用ドローン等、展示ブースを設け、デモ飛行や操縦体験を実施
●キッチンカーフェス
会場での飲食について定められた場所(イートインスペース 50テーブル作成)以外での飲食は原則的に禁止。(滞在時間は1時間以内、飲酒は禁止)
●ステージイベント
9:30~ | 注意事項説明 | 関係者 | 感染予防対策説明 |
10:00~ | 開会宣言 | 実行委員長 | |
あいさつ | 町長/ご来賓 | 町長、議長、国議1、国議2 | |
10:30~ | 杉戸農業高校 | 新島教頭 | 舞台発表 |
12:00~ | 農産物品評会等 | 関係者 | 各賞発表 |
13:00~ | ステージパフォーマンス1部 | 農産物利用店PR | |
14:00~ | ステージパフォーマンス2部 | 農産物利用店PR | |
15:00~ | 閉会宣言 | 副実行委員長 |
●ノルディックウォーキング体験会
【お問い合わせ】
産業振興課:0480-33-1111
check!!
日時 | 11月6日(日) 10:00〜15:00(少雨決行・荒天中止) |
---|---|
場所 | アグリパークゆめすぎと |
西公民館、杉戸町役場より臨時無料シャトルバスがでます! お車でお越しの方、アグリパーク内の駐車場をご利用いただけます。 |
|
主催 | 主催:杉戸 主管:杉戸町農業祭実行委員会 |